・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,650 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
「ようこそ、カオスの楽園へ。」
ここは日本三大ドヤ街の一つ、西成区・釜ケ崎。
彼らは様々な過去を背負い、
居場所を求めてこの地に流れ着いていた。
貧困、暴動、日雇い労働……
こんな人たちがいたのか――
街のリアルに肉薄するノンフィクション・ルポルタージュ!
◎赤井英和さん(俳優、元プロボクサー)コメント
“釜ケ崎、みんなが、ひとりひとりのスピードで歩いとる、生きとる。
それがエエ。それでエエ。“
◎SHINGO★西成さん(ラッパー<昭和レコード>)コメント
“ボクらは強くなったのではなく、強くならざるをえない町で育った。
「過去を捨てても生きていける町」「人間ムキ出しな町」
朝が来た! 春が来た! 調子はドヤ?!“
★★本書の内容★★
序章 午前3時の違法露店
第1章 ホームグラウンド
・1枚のレコードが中学生の人生を変えた
・散歩のコツ5カ条
第2章 漂着した居場所
・元横領犯が行きついた「一生住みたいまち」
・元ホストが「マジで救われた」居場所
・日雇い労働者の最期、見守る思い
第3章 西成特区構想
・日雇い歴45年「アシュラ」が見たカマは
・西成の改革に挑んだ経済学者
・特区構想で西成はどう変わった?
第4章 「暴動のまち」と言われ
・誤解と分断、止める漫画家
・1990年の西成「ここは日本か」元署員が語った暴動
第5章 潜入した「天国」
・歌われ続ける「釜ヶ崎人情」、「ここは天国」に込めた思い
・「里帰り」したピアノと印税
・記者が潜入した日雇い現場の「悪」
・将来不安な25歳、西成で出会った「自分」
第6章 「ごった煮」でええやん
・「イケてる拠点」めざす西成の異色アパート
・バックパッカーが集まる元・労働者向け宿
・高級ホテルがなぜここに? 西成至近の星野リゾート
第7章 西成ドリーム
・カラオケ居酒屋150店 中国出身「ドン」の夢
・商店街の外れに出現 「商売の神様」まつる場所
・なぜ西成に? 現れた「ベトナム通り」
第8章 支える「よそ者」
・炊き出し続ける「ワルビッシュ」少年院の教えを胸に
・思い出も遺影も……2千人を撮った男性
第9章 一つの区切り
・野宿者を強制退去 機動隊ら500人
・万博と強制執行
終章 まちのヒーロー
・「兄弟」で地元散歩 SHINGO★西成さん×赤井英和さん
【赤井英和さん特別インタビュー】
洗面器に救われた命、地元愛の原点に
寸法:18.8 x 12.8 x 1.4 cm
ページ数:200ページ
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,650 税込